SSブログ
クルマ・道路 ブログトップ
前の10件 | -

知床へ続く道 [クルマ・道路]


P1090205.JPG

広大な北海道には直線道路が多くある。

最長は札幌から旭川に向かう国道12号線の滝川市付近
の直線が、29.2キロ続き、日本一とされている。

とりわけ道東地区の直線道路は、周辺の風景も素晴らしく、
感動的なドライブが楽しめる。


P1090577.JPG

小清水町から斜里町を抜けて知床へと至る「南三号線」は、
27.5キロの直線道路だが、いくつもの丘を越える直線と、
進行方向に見える知床の山々の風景が素晴らしい。

写真はこの道路の小清水町側の起点となる創栄地区より。


P1090563.JPG

起点よりしばらく、小さい丘をいくつも越える。
写真に薄らと写る東側の起点は、秀峰・海別岳の麓にあたる。

小清水町付近では単なる広域農道な南三号線だが、
27キロの間には国道と合流して、斜里国道になる区間もあり、
斜里の市街地を抜けると、知床国道にもなったりする、、


P1090192.JPG

知床方面へ向かって右側の車窓からは、斜里岳が見える。

斜里岳は清里町付近からの眺めが素晴らしいけど、
畑から立ち上る靄の向こうに見える斜里岳も感動的、、


P1090197.JPG

国道区間を終えて、再び「南三号線」に戻ると、
直線道路の終点(東側の起点)が近づき、
海別岳が間近に迫って来る。


P1090208.JPG

東側の起点、斜里町の峰浜地区より。

前述のとおり、ここは海別岳の麓にあたり、
かなりの高台にある為、この直線道路が遠くまで
見渡せる隠れた展望スポットだ、、


P1090217.JPG

直線区間はここで終わりだが、この道は進行方向を
北へ変え、オホーツク海へと延びて行く。

そして再び国道と合流し、知床国道としてウトロ町を
めざす。 

女満別や網走方面より知床へ向かう際は、たいした
寄り道にはならないので、ぜひ、この直線道路を
経由する事をお勧めする、、


P1090196.JPG

でも、実際は工事区間や、国道との合流付近部などは
多少のカーブもあり、全くの直線というわけではないので、
ハンドル操作もお忘れなく、、、



P1090532.JPG

続いて、知床半島の付け根を横断する根北国道の
越川付近にある、アーチ橋の残骸、、

数回前に記事にした国鉄士幌線のアーチ橋群と同様、
国鉄根北線の廃線跡のアーチ橋だ。


P1090537.JPG

正しくは、根北線は越川付近までしか開通せず、
このアーチ橋のあたりは建設されたものの開通することは
なかったので、使用された事が無いアーチ橋なのだが、
その風化の具合と見事な存在感に圧倒された、、


P1090526.JPG

番外編、、知床メロディロード。

知床半島の南側の付け根にあたる標津町にある
広域農道に施工され、60キロくらいのスピードで
通過すると、「知床旅情」のメロディが流れる、、

You tubeにアップしたので、興味のある方はどうぞ、、

http://www.youtube.com/watch?v=JULjeGTREKM
(なんか知らんが、埋め込み出来無かったので、リンクを
辿ってみてください、、)

nice!(19)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

冬の峠道 [クルマ・道路]


札幌滞在中の3連休を利用して帯広〜層雲峡方面へドライブ。

札幌から帯広への最短ルートは悪名高き日勝峠を抜ける、
国道274号線を通るルート。

(撮影はすべて同行者によるものです、、)

P1070686.JPG


日勝峠は道央〜道東を結ぶ重要幹線であるが故、大型車の通行が多く、
また気象変化による悪条件も重なり事故の多発地帯として有名、、

特に凍結路面となる冬場は、wikiによると、世界でもトップクラスの
厳しい峠であると指摘されている、、

そんな話を聴くと行って体験したくなるアホな自分は、日高町で
日勝峠を嫌って迂回する賢明な車列を横目で見ながら峠に向かう、、


P1070679.JPG


この日の路面は所々アイスバーンとなっているものの、湿った雪の
おかげで基本的にウェットだったので、返って飛ばすクルマが多く
80〜100キロくらいで流れており、いつでも事故れる状況、、、

しかも、トンネルや覆道内はブラックアイスバーンでツルツル滑る、、
写真の前のクルマが慣れてないのか、ブレーキばっか踏んでフラフラ
滑ってるので、怖くて車間が詰められない、、


P1070694.JPG


頂上まで登り詰め、日勝トンネルを超えて十勝地方へ抜ける。

スノータイヤを履いていれば圧雪路でも基本的にグリップは効くものの、
谷カーブでの雪の吹き溜まりや、氷結部分などはかなり滑る、、

自分はプロドライバーじゃないけど、オッサンだし通勤で毎日運転するので
ベテランの部類に入ると思うが、これ雪道に慣れない人はかなり怖いと思う、、


P1070733.JPG


日勝峠展望台にて小休止。 雪深いので誰も駐車スペースに居なかったが、
雪の十勝平野を一望したいがばかりに、雪斜面化した階段を登ってゆく、、

登ったはいいが、下るときは滑って柵にしがみつきながら漸く降りた、、
どこまでもアホな自分。


P1070743.JPG


しかし苦労して登った甲斐があり、とにかく広くてデカい十勝平野の
大パノラマに圧倒された。 写真じゃちょっとショボいけど、、、

十勝側は急な下り坂と大カーブで一気に下り、アクセルを踏み込まなくても
良い分、スリップのリスクは減り、道幅も広いので案外楽に下れた。

通過してしまえば、まあ大した事は無かったなとタカを括ったものの、
翌日のニュースで日勝峠で重大事故が発生したとの報道を聞き、
改めて冬の日勝峠の難易度の高さを痛感した、、



P1080457.JPG


続いて翌日は帯広より国道273号線の三国峠を抜けて層雲峡へ、、

日勝峠を経験した今となっては、もう怖いものは無いと思ったが、
糠平湖の辺りまでは時折晴れ間も出ていたのに、三国峠が近づくにつれ
吹雪となり、凍結路面に加えて風にも煽られる最悪のコンディション、、


P1080472.JPG


冒険せずに引き返す事も検討したが、連休中の為に割と交通量が多く、
レコードラインがしっかりしていたので、様子を見ながら峠へと走らせる。

運転に集中していたので風景を眺める余裕など無かったが、写真を撮って
くれていた同行者に感謝する、、


P1080484.JPG


圧雪部分はグリップするので問題は無いが、時折シャーベット状に
なっている部分は氷の上に水が浮いている様な状態で非常に危険、、

この辺りからは天気が良ければ、雄大な大雪山系が望めた筈なのに
とても残念。 夏に再トライしたい。


P1080496.JPG


三国峠の頂上、三国トンネルに到達。 入り口の半分が吹き付ける
雪で埋もれていて狭くなっており、対向車を確認する為に一時停止。

トンネルを抜けて上川地方に入ってからは更に猛吹雪となり、
写真を撮るのが面倒になった同行者が動画を撮ったのでアップします、、


(音が出ます)



氷結路面と強風のせいでズルズル滑ってる、、

音を聞くと解りやすいが、アクセルを軽く当てながら路面の状況を
確認し、グリップしている部分でシフトダウンしているのがわかる。

こういう路面では急ハンドルや急制動は命取り。 シフトチェンジとて
スピンのきっかけになるので、制動には細心の注意を払う。

滑っている時は、あせらずに進行方向へ向けてゆっくりとハンドルを切り、
軽くアクセルを当ててやれば、やがてグリップが効き復帰できる。
真横とか向いちゃったら無理だけど、、




層雲峡の手前、国道39号線との合流付近。

スピード感がある様に見えるが、すべて制限速度内での走行。
交差点手前ではカーブが連続するのでブレーキは踏まず、
路面を確認しながらシフトダウンで減速し、一時停止の為に直線を
向いてからABSに期待して少し強めにブレーキを踏んだ。
(見通しがよく安全は確認できていた)

当然の様に最後は滑って停止してる、、、


こんな天候でも通行規制は無かったし、交通量も多かったので
冬の峠道はもっと酷い状況もあり得るものと思われる、、

この日は吹雪でも降雪量が少なかったから視界も確保できたが、
一番怖いのは大雪で地吹雪の様な状況になり立ち往生してしまうこと。

冬の峠は舐めたらイカンという教訓です、、、


nice!(17)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

中央道・高井戸出口渋滞 [クルマ・道路]


渋滞を考えるシリーズ・その2。

って、そんなのいつの間にシリーズ化したんだか?
渋滞を考えるというよりは、渋滞を愚痴るが正しいような、、、

IMG_2037-1.JPG

都内の中央道上り線の渋滞といえば、調布インターの合流渋滞と、
三鷹の下り線料金所付近の変則カーブによる渋滞、そして
高井戸の出口に溢れるクルマによる渋滞の3カ所が有名。

そのうち今日は、中央道の高井戸ランプ(上り線)の渋滞の愚痴。

Google マップ (20080506).jpg

上のGoogle Mapの衛星写真を見ると一目瞭然だが、本線から逸れた
出口車線にクルマが集中し、それが高速本線まで伸びて本線自体を
渋滞させている。 

高井戸ランプと言えば降りた先に交差するのは都内一の交通量を
誇る環八。 渋滞するのも無理も無いか。 と思いきや、
環八との交差点は左折レーンがあったりして、意外と並ばない。
この出口を渋滞させている直接の原因は、出口直後にある
交通量の少ない路地との交差点。

IMG_2049.JPG

とにかく、この信号が長い。 
出口車線に進入してから運が悪いと、4回は信号にひっかかる。

IMG_2038.JPG

赤信号の間に、交差するクルマはほんの2〜3台。 歩行者も2〜3人。
うーん、その為に天下の有料道路が渋滞するのか。 
上空からの画像を見ても分かる様に、交通量の差は歴然だ。

Google マップ (20080506)2.jpg

言うまでもないが、信号が長いのは歩行者信号が原因。
2車線の出口車線に同じく2車線の側道が両側にあり、横断する為には
分離帯も合わせると50メートルくらい歩かねばならない。

健脚の人なら信号半分くらいで渡りきってしまうが、お年寄りや
脚の不自由な人も安全に通行できるよう、歩行者信号は長く設定されている。

写真にもあるが、この交差点には歩道橋も設置されているのだが、
誰も渡っているのを見た事が無い。 
そりゃ自分も歩行者なら階段登る歩道橋よりも少し長く待たされても
横断歩道を渡るだろう。 だから無責任な事は言えない。

でも、幹線道路を渋滞させる事を思えば、歩道橋にエレベータを付けて
クルマ優先のアメリカの様にクルマと歩行者を分離させるか、さもなくば
歩行者信号を分離帯にて区切り、短くするか。 アイドリング時間を
減らせれば、環境にもいいじゃないか。 

って、環境とは縁遠いSUV車に乗る自分の口が言えた事かって、、、、



今日の夕食:ブリの照り焼き、大根の煮物、みそ汁
昨日の夕食:筍ごはん、玉子焼き、もずくの酢の物、みそ汁
一昨日の夕食:野菜の天ぷら、しらすおろし、みそ汁

今日のパチンコ:お休み
昨日のパチンコ:お休み
一昨日のパチンコ:お休み



今日の1曲:Elliott Yamin/Wait for You

http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewVideo?id=256735312&s=143462

スティービーも絶賛という巷で噂の本格派シンガー登場。
この曲はヒットするだろうな。 残念ながらiTunes ストアじゃ
今のところビデオしか配信されていない。 You TubeでPVなら
いくらでも観れるので、購入を迷ったけど結局落とした。
さっそくiPodに入れて明日よりヘビロしよう。

51oNs7meL5L._SL500_AA240_.jpg

You Tube
http://www.youtube.com/watch?v=MEskpfHOTAk

amazon
WAIT FOR YOU


nice!(10)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

東名高速と富士山 [クルマ・道路]

先週末より浜松へ出張中。
1週間程度の出張なので、荷物や現地での移動(主に釣りと郊外パチンコ店めぐり)
を考えて東名を使ってクルマで出張。 

東名といえば、やはり富士山。

IMG_1929_resize1.jpg
↑足柄SAからの富士山  頂上付近はかなりの強風が吹いているのが分かる。

IMG_1931_resize1.jpg
↑足柄SAのレストランにディスプレイされていたF1マシン
 そういえば、去年からF1は富士で開催されてるんだね。
 
IMG_1939_resize1.jpg
↑富士川SAからの富士山  東名で最も有名な富士山眺望スポット。
 急流・富士川を渡る東名と富士山の、この構図は定番中の定番。
 この日は強風が吹き少し埃っぽかったので、若干かすんで見えた。



今日の夕食:まとめて6日分
22日  白菜の鍋、目刺し
23日  地鶏のツミレ鍋、切り干し大根
24日  天下一品ラーメン、半チャーハン
25日  カップラーメン、おにぎり
26日  白ごま担々麺、ほうれん草のソテー
27日  軍鶏のツミレ入り塩ラーメン、浜松餃子、軍鶏の唐揚げ
つーかラーメンしか食ってないやん!! 出張中はメタボが一気に加速する。

今日のパチンコ:まとめて6日分
22日  お休み
23日  お休み

24日  浜松C店 マイナス5K(戦国−15K、リンかけ+10K)
     吉宗とリンかけが大量導入されているC店へ出動したが、吉宗は空きなし、
     リンかけも好履歴の台はそうそう空いていない。 レベル高い。 

25日  浜松R店 マイナス20K(ガンダム−5K、吉宗−15K、I'mジャグ−3K、
                    リンかけ+3K)
     やはり吉宗は空きなし。 同行者とガンダムを並んで打つも自分は当たらず
     放浪へ。 やっと空いた吉宗は1000ハマりも履歴されてる低設定濃厚台。
     でもとりあえず、いまだにボーナスすら引いてないので、当たるまで粘ろう
     と頑張ったが、リプリプ太鼓が3回スルーしてくじけた。
     リンかけでアタリ1回分をチョロ流して素直に負けを認めた。

26日  浜松R店 マイナス2K(リンかけ+1K、シェイク−3K)
     今日はイベントだったので朝一でリンかけ座るも、終止下皿プレイ。
     仕事の時間となり、シェイクを未練打ちして終了。 浜松3連敗。

27日  お休み



今日の1曲:Cibo Matto/Beef Jerky

http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?i=723327&id=723335&s=143462

US市場での知名度を考えれば、もはや邦楽では括れないチボマットの登場。
自分のようなオッサン世代は、10代の頃の経験でどうしても洋楽、邦楽と区別
したがる傾向があるが、今や当たり前の様に海外で評価される邦人アーティスト
が増えて、もはやこういうジャンル分け自体がナンセンスになったんだな。
この人たちが登場してNYで活躍する様を見て、洋・邦のこだわりは無くなった。
今月たまたま思いつきで邦楽特集だ、なんて必死で邦モノを物色してきたが、
自分でもジャンル分けがよく分かんなくなっていた。 分かったのはただ一つ、
その曲が気に入ったか、そうでないかだけだ。
41BEH7JK1CL._AA240__resize1.jpg

nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

iPod復活!! アップルGood Job!! [クルマ・道路]

先日ムラーノに搭載していたiPodが調子が悪いという記事を書いたが、
その後アップルのサポセンとコンタクトを取り、修理を依頼した。

偶然にもアップルから「iPodの保証期限が迫っていますが、iPodの調子は
如何でしょうか」という内容のメールが送られてきたので、なんて親切な
会社だろうかと感激したところ、「付きましては有料にて保証期限の延長を
承ります」と実はちゃっかり営業メールだったというオチもあったものの、
自分にとっては何ともタイムリーなメールだった。

ipodを梱包して運送屋の回収日時に備えたが、運送屋さんがアップルからの
依頼だと言って箱と梱包材まで用意してきてくれた。 
すると翌日には「お客様のiPodは調査に少々お時間を戴きます」とのメール
が来たのに、そのまた翌日にはアップルから荷物が届いた。

時間がかかると言ってたのに随分早かったな、と思ったら、肝心のiPodは
入っておらず、中身はこちらから依頼品を送ったときに同包した、
iPodのケースとステッカーなどの付属品がご丁寧にも送り返されてきた。

更に2日後の今日、修理不能と判断されて詫び状と一緒に代品が送られてきた。
連絡書を読むと代品は新品らしく、シリアルも新しく発行されていた。
特に有償のケア・プログラムを購入していた訳でもないし、まったく
お金を遣うことなく1年使用したiPodが新品になってしまった。


↑さっそくムラーノに装着。 モニターにも正常に動画が映った!!

保証期限の通知メールから、依頼品の送付に関わるやり取りといい、
修理の状況報告といい、迅速な代品の送付といい正に完璧なケアだった。
やっぱり勢いのある会社はやる事が違うなあ。
某国産電気メーカや元国策通信会社なんかとは対応が違いすぎるわ。
本当は製品不良だったんだから怒れる立場なのに、アップル・マジックに
かかればそんな事すっかり忘れて、むしろ関心させられてしまった。


今日の夕食:いわしの煮付け、ごぼうのサラダ、みそ汁

今日のパチンコ:マイナス10K(リンかけ不発)

今日の1曲:HARCO/巻き戻す時間

http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?i=212794861&id=212794624&s=143462

これ「大気圏シャワー」ってアルバムに収録されていたと思うけど、
レコード会社が変わったらしく、旧作はあまりITSにアップされていない。
旧作には「スローモーション」とか「彗星」とか名曲が多いんだけどなあ。


amazon.co.jp
大気圏シャワー


nice!(5)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ムラーノ搭載iPod不調 [クルマ・道路]

ちょっとカテゴリー的に微妙な話だけど、愛車ムラーノには
MacのiTunesに取り込んだ音楽や映像をムラーノのモニターに
映して車内でも楽しめる様に、ムービー対応のiPodを搭載しているが、
2〜3ヶ月前から映像が止まってしまうなど、どうも調子が悪い。

音声を聴くぶんには問題がないので、とりあえず映像用の中継コネクタ
だけ抜いて使用しているが、オリジナルの映像なんかも車内で観れる
のが自慢だっただけに、なんとか直らないもんか調査した。

ムラーノへの接続方法は以下のとおり

iPod(Dockコネクター)
    ↓
Dock対応変換ケーブル →ノイズフィルター →12Vシガーソケット(電源)
    ↓
日産純正オーディオケーブル
    ↓
日産純正TVチューナー →ムラーノのスピーカー(音声)
    ↓
TVデコーダー(走行中に"助手席"でTV観れるやつ)
    ↓
ムラーノのモニター

接続しているものが多いので、どの部分が不調なのか確かめるのが
大変だったが、とりあえずこの時点では、iPodはMacとのデータ伝送
は正常だし、本体でのムービー試聴や音声も問題ない。

ディーラーへ持って行って純正オーディオケーブルからモニターまで
の接続を確認して貰ったが、異常はないとのこと。

となると考えられるのはDockから純正ケーブルに接続している
変換ケーブルしか思いつかないが、ケーブルがダメなんてことが
あるのか少し疑ったが、ネットで調べたらDockに接続するコネクタ部
が不具合を起こす事があるようなので、仕方無く代品を再購入した。

在庫が無いらしくて1ヶ月も待たされ、今日やっと配送されたので、
さっそくケーブルを交換してみたが、空しく現象変わらず。
それどころか、音声まで出力されなくなっていた。

いきなり不良品か?と購入先へ問い合わせようと思ったが、一応
念のためiPod本体を確かめてみたら、Macとの伝送は正常だが、
単体でムービー試聴が出来なくなっており、音声もヘッドフォンから
出力されていない。 iPodが悪かったんかい。

つい昨日まで音声は無事だったのに、何故? とiPodのファーム
ウェアをリストアしたり、iTuneのファイルをもう一度取り込んで
みたり、いろいろ試みたがiPodの異常は直らず。

おまけにアップルのサポセンに問い合わせたら、営業時間外。
ネットでの問い合わせもメンテナンス中。 勘弁してくれ。
まったく無駄になったっぽいケーブルを握りしめ臍を噛むのだった。

仕方無くムラーノの前に乗ってたプリメーラ時代にFMトランスミッター
を介して使っていたiPod miniの再登板となったが、なんかあの頃は
気に入っていたこのカラフルなビビットさが、ムラーノじゃ浮いている。

今日の夕食:ヒレカツ、サラダ、みそ汁
今日のパチンコ:お休み

今日の一曲:スピッツ/ロビンソン

http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?i=129767446&id=129767414&s=143462

おお、こんな大御所もITSに配信されていたとは。
でも名盤”ハチミツ”は配信されていないようだ。
いつも愚痴ってばっかだけど、ホント、ネット配信
を巡ってはチグハグなことが多いよな。
とりあえず、ジャケ写だけでも"ハチミツ"で。


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

永福町の料金所渋滞 [クルマ・道路]

以前にも記事にしたが、埼玉方面への出張は経費を考えて環八をメインに
利用していたけど、山手トンネルが開通して以降は三宅坂から始まる
渋滞にハマることがなくなり、環八を使うより1時間も早く着けるので、
勿体ないと思いつつも首都高を利用している。

初台でトンネル方面へ逸れるので、代々木のカーブ渋滞や前述の
三宅坂の合流渋滞は回避出来る様になったが、依然として渋滞するのは
高井戸ランプの出口渋滞と永福町の料金所渋滞。

ETCの普及が進み、特に朝などは半数以上のクルマがETCレーンを通行
する様になったが、料金所を抜けた後の合流で渋滞する為、時期や時間
によっては高井戸ランプ付近まで渋滞することもある。

ここの渋滞は比較的、渋滞する理由がハッキリしているように思う。
料金所通過後の合流時、右車線へと合流しようとするクルマが多いのだ。
なぜなら、合流後400M程先に永福町ランプからのクルマが左から合流し、
しかも車線変更禁止の為、右車線に居ないと合流渋滞にハマるのをみんな
知っているからだ。


↑料金所を抜けた後、右車線に合流しようとするクルマが集中する。


↑2車線に減少する頃には右車線が混雑し、左車線はガラ空き。
 この画面の右端あたりからイエローラインが始まる。


↑永福町ランプの合流。 左車線は滞り、右車線は流れている。
 写真では解りづらいが、右車線の方が車間距離が広い。

ここは、せめて車線変更禁止の起点を料金所直後ではなく、完全に2車線
に減少しスピードが上がり車間距離が広がる地点までズラせないもんか?
もしくは、黄線の左隣に白線を引き、左から右へのみ車線変更を可能に
するとか。 たったそれだけの事で渋滞を解消できる地点だと思う。

今日の夕食:マグロ丼、みそ汁
今日のパチンコ:お休み

今日の1曲:Toe/Good Bye

http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?i=205862599&id=205862428&s=143462

ほとんどインストばっかのバンドだけど、清涼感溢れるギターと
流れる様なドラミングがかっこいい。
このドラマーは木村カエラのサポートメンバーらしいが、
手数が多いのにクドくなく耳障りが良い。このドラマーは天才だ。

~You Tube~
http://www.youtube.com/watch?v=LQSUZEjoMJM&feature=related
↑去年のフジロックフェスの模様。 女性ヴォーカルをフィーチャーしている。


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

US車もどきのドアミラー・ステッカー [クルマ・道路]

自分はあまりクルマをいじったりする趣味は無いので、
現在の愛車(日産ムラーノ)も、iPodを装着した程度で
殆どカスタマイズなどする事は無かったが、
偶然ヤフオクで見つけた写真のステッカーが気に入って
どうしても欲しくなり、落札してドラミラーに貼付けた。

「OBJECTS IN MIRROR ARE CLOSER THAN THEY APPEAR」
直訳すると「ミラーに映る物体はそれ(実像)よりも近くに
見えています」って感じだろうか?(英語はいつもアバウト)

このステッカーが欲しくなった理由は、数年前にLAXの近くで
借りたレンタカーのミラーに貼ってあったのを思い出したからだ。
ただ、思い出したと言っても運転中は気にも留めなかったんだけど、
この時に友人が撮影した下の写真を見て気がついた。


                       (Photo 小竹 充)

単なる注意書きのステッカーを国産車に貼るのも、ちょっと
恥ずかしいような気もするが、とりあえず今のところは気に入っている。

今日の夕食:鯵の刺身、ジャガイモの煮物、みそ汁
今日のパチンコ:連休中

今日の一曲:Radiohead/Weird Fishes/Arpeggi

http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?playlistId=270079778&s=143462&i=270079880

レコード会社を通さずに自身でネット配信し、
更に値段は購入者が自由に決めるという販売
方法で話題を呼んだアルバム「In Rainbows」
が、価格を付けてITSに初登場した。
この定価販売は賛否両論だけど、 
自分は英語サイトからの買い物はpaypalでしか
やったことが無く、クレジットカードで決済
する事に自信が無くてDL出来なかったので嬉しい。


nice!(3)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

山手トンネル大渋滞 [クルマ・道路]

今日の夕方に開通した首都高速の山手トンネル。
ここ半年くらい埼玉への出張が多く、朝は殆ど環八を利用するが、
帰りは環八の渋滞が激しすぎて、首都高5号池袋線から4号新宿線経由で
中央道へ抜けることも多い。 でも、土日となると5号線も渋滞は激しい。
だから今日の帰りには通れるであろう、山手トンネルのバイパス効果に
僅かだけど期待した。

結果。 埼玉線の美女木を抜け荒川を渡った辺りから板橋まで大渋滞。 
土曜日といっても、普段はこんなとこから渋滞した事なんて無い。
今までの土曜日は竹橋先頭に池袋付近まで渋滞って感じだったが、
竹橋の渋滞は飯田橋付近までで、普段よりは渋滞が長くない。
つまり、今まで竹橋先頭だった渋滞が、山手トンネルの分岐地点の
板橋からに移った感じだ。

30分ほど渋滞にハマり、ようやく板橋ジャンクションへ辿り着いた。


↑旧高松出口方向へ進入し、いよいよ山手トンネルの入り口


↑山手通りで言うと椎名町の陸橋あたりまではスムースに流れたが・・・


↑南長崎(目白通りの交差点)あたりから渋滞開始

以後、トンネル内でピクりとも動かなくなる。 ラジオを聴いてたら、
山手トンネルのCMが流れ、近藤真彦が「山手トンネルでスムース!!」
などとのたまい、車内でズッコける。

第一の渋滞原因、中野長者橋ランプでの出口渋滞。 (写真忘れた)
新宿への最寄りと言う事もあるが、池尻までは未開通の為、それを
知らなかった3号線へ向かう車(神奈川ナンバーが多かった)が
出口に殺到した様な気がする。 また、初台のジャンクションも
都心環状線方面へは入れないので、勘違いした車も多かったか?


↑渋滞原因その2 初台のジャンクション手前で1車線に規制される
この辺は竹橋同様


↑そんで渋滞原因その3 初台ジャンクションでの4号線本線との合流
因に、4号線もこの合流を先頭に三宅坂まで大渋滞

開通直後だし、土曜日でも連休前だったり全体的に交通量は多かったかも
しれないが、交通量が少なけりゃバイパスなんて必要ないのだから、
こんな日こそ、山手トンネルの効果を実感したかったってもんだ。
なんか、新たな渋滞ポイントが増えただけっていう印象。

やっぱ都心の渋滞を減らすには外環と圏央道の全線開通しかないでしょ。
繋がってない環状線なんて、あんまり効果ないから。
外環なんて山手トンネルみたいに環八の地下をトンネルすればいいのに。
そんな簡単な事じゃないんだろうけど。
そうじゃなけりゃ、圏央道を早く東名から東北道まで繋げて欲しいですわ。

今日の夕食:かじきマグロのステーキ、切り干し大根
今日のスロット:渋滞で疲れて行く気なし

今日の1曲:Battles/ATLAS

http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?playlistId=220378370&s=143462&i=220378376


いつの時代もこういうのやる人はいたから、
特にエポックメーキング感は無いんだけど、
you tubeでこのバンドのPV見て気に入った。
ライヴ行きたいと思った時には、既に来日後だった。

~You Tube~
http://www.youtube.com/watch?v=IpGp-22t0lU&feature=related


nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

関東平野越しの富士山 [クルマ・道路]

今日の富士山:首都高速埼玉線 美女木JCより(夕方頃)

自分が住んでいる町田市からも富士山は見えるけど、
丹沢など富士山より手前にある山に阻まれて、山頂付近が
僅かに顔を出す程度だ。

ところが埼玉方面まで来ると、5合目付近の稜線まで姿を見せ、
手前に見える丹沢と比較すれば、その巨大さが伺い知れる。

この季節は空気が澄んで、ハッキリと遠くまで見渡せるので、
自称:富士山サーベイ・ジーニアスの自分でなくとも、
労せずに富士山を見つけられるのだ!!

今日のパチンコ:リンかけ、ジャグラー −10K
       ジャグでコインを増やせずに、リンかけで逆転を狙うも不発

今日の夕食:焼き鮭、きのこと豆腐サラダ、みそ汁

今日の1曲:Justice/D.A.N.C.E

~iTunes Store~
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?playlistId=257202289&s=143462&i=257202459

聴かない日が無いほどラジオで流れてた、今年を代表する名曲のひとつ。
おフランスの2人組らしいが、なんといってもフィーチャーしたのが
8歳のガキのメインヴォーカルと、少年合唱団のコーラスと来たもんだ。
なんとなくJackson Sistersの「Miracles」とかに雰囲気が似てるなと思ったら、
まんま意識的に狙ってるでしょ。 これ。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog
前の10件 | - クルマ・道路 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。